シバイヌ・エックス

ドラム、ギター、歌、文鳥、ベルギービール、柴犬、映画、ゲーム

2016-01-01から1年間の記事一覧

「年齢」

個人的な感覚の話しで、ぼやきです。 表現には「年齢」のようなものがあると思っている。 経験も関わるし、知識、プレイしてるジャンル、態度とか全部が関わってくる。 ロックよりはジャズ・ファンクとかのほうがこれは高く感じやすい気がする。でも、使いこ…

PGM300のメンテ -トレモロユニットのバネ穴の補修

内容としては、題名のとおり。 いきさつ 実はもうひとつibanezを持っている。古いPGM300だ。 白いボディはもう黄色くなっている。友人から譲ってもらった。 当時、俺はギターの仕組みがよくわからないままボディ裏のバネを触ってねじ穴を壊した。 半泣きで楽…

断線したシールドを直す

断線したシールドを数本に作り変えました。 ※下記は俺の場合です。改造は自己責任。ご参考まで。 短いのが欲しくなった いろいろ電気系を触っていたらシールドが長いのが邪魔に思えてきた。 机の上でつけたり取ったりしてるとケーブルが自重で机から落ちる。…

ピッキング向上

ここのところいろいろとギターを調整していたが結果、これでも音が埋もれる、納得いかないならばもはや手とフレーズの歌い方であると結論づけた。そこでピッキングを見直してみた。 フォーム 鏡をみながら 右手を上から見ながら(立・座) ※正面以外にも左右か…

線材交換とスイッチポット交換、そしてスペクトラムアナライザで比較

前の記事で少し触れたけど、ギターの電気まわりを調べてると「買ったらまずは線材交換」という記事を見たことがある。 「線材交換?あほか、そんなもんやらん」と思ってた。 けど、いまの配線があまりにもぐちゃぐちゃなのでやりたくなった。友人によると俺…

ハンダで音が変わる?

先日の配線材で音が変わるから調べた。 ハンダでもかわるとは恐ろしい… これは、もう最初から試す気がない。 理由は俺がハンダが下手くそだから。 きっといいものを使ってもこがしたり、いもハンダになるから駄目なんだよ。 やるならもっと後だと思う。 でも…

配線材の交換?

最近よくみたワードで、なんのことかと調べた話です。 どうもリード線の交換の模様。何がどうして必要でどう変わるのかと思ってググってみた。自分的にまとめると… ■基準 ・自己判断で ・主観で ・比較検証の結果で ・比較検証の途中で ■必要なとき ・イケて…

キルスイッチを実装

ピックアップ交換に続いてチャレンジ。 ぐっと自分の理想のギターに近づけて充足感がある。作業中に写真を残せる余裕はないのでテキストばっかりです。でも、記事にしてみました。 ※記事はあくまでも俺の場合。改造は自己責任で参考にどうぞ。 あれ、なんて…

ファブスペースと電子工作

10月の三連休ということで、なにをするか考えた。 最初はひたすらギターの回線をいじろうと思っていたが、電子/電気がわかる友人K+巻き添えの友人Aに”どこかで一緒に電子工作しないか?”と声をかけてみた。K氏は、工業系の学校を出ていて工作はお手の物。目…

ピックアップの交換をやってみた

前の記事に書いたけど、ピックアップ交換を何とか独力で終えた。そこで、なにをどうしてできたのか記録をしてみようかと思う。 作業にあたりいろんなブログやサイトを読んだ。情報を残してくれてる人たちにすごく感謝した。 もうどういう順番で考えたか思い…

ピックアップ交換をやりきった!

自分で調べてピックアップ交換をやりきりました。 当初はセンターだけ・・・と思ってたのですが思い切ってフロントもリアも買ってきて交換してみた。 電気関係を知らなくても調べればできました。 …が、道のりは長かった。 ほんとうにながかった。 知らない…

シングルコイルピックアップを買ってしまう

改造欲にとらわれてピックアップをかってきた。 いろいろあってArea67ってやつにした。 ※どうやって画像を回転するのだろう… シングルコイルならつけられるでしょー的な。 今週は調べごとがたくさんだ。 呑み歩いてる場合ではない。

ギターのピックアップとポールピース調整

前回、出音の悩みからできることをたくさんしらべていたが、とりあえず手近なところを進めてみた。 まず、知識がないので検索 ピックアップとポールピースの高さについてWEB検索で調べまくった。 以下、読んだものをだいたい列挙。 ピックアップの高さ ハム…

出音に悩む

最近ギターの出音に悩んでいる。 うちのバンドはギターが2本。 どうも、自分の音がうもれるのである。 音量あげないと張り合えない。 音の良さは「手」だろ?と思うが、 どうも音のコシ?のようなところで負けてるがする。 うちのバンドでは相方がどう出よう…

ブログ更新をさぼる、その自省

「新しいブログだし更新をサボらず〜」と思っていたがやはりサボる。 誰に約束してなくてもサボるとは俺はかなりのダメ野郎だ。 まぁ、言い訳はある。 ・バンドで急が増えて曲をコピーしてた。 ・そこから腱鞘炎悪化→未だ治らず ・仕事と生活がわりと忙しか…

セッションをやってるバーにいってみた

土曜の夜にいってみた。臆病者なので、みてきただけですが。とりあえずギターが何をしてるか見たいなぁと思って。まぁ、混じれないよね。弾けるほど理解できてない。もっと勉強と練習しないと。でも、他のミュージシャンとしゃべると刺激がすごくある。枯れ…

バンド全体にクリック練習をやってもらった_v2

ゴネたかんじになったが、連休中に6時間スタジオをやってもらった。練習っていったらこれくらいやらないとすっきりしない。まず個人的に満足した。やったことは前とほぼ同じ。でもクリックをやりながら、音量、タッチ、コピーしきれてないフレーズをチェック…

練習がやめられない

今日は早く仕事が終わった。そして、嫁はでかけてて家にいない。これは好きに過ごすしかない。前回、書いたけどギターを練習しすぎて手が痛い。あまり弾きたくはない。だが何か進めたい。「…そうだ、音作りやろう」ということで帰宅してすぐ機材を持ってスタ…

腱鞘炎きたる、そしてフォーム修正へ

スタジオ日程が近いからと練習を無計画にやりすぎた。左の手首と指、右の親指あたりがかなり痛い。すでに反復練習で傷めてたんだけど、そこから曲とさらにフォームも直そうとやったら悪化した 笑実はギターを始めて二回目。スマホすら痛い。ドラムの時と違う…

クリックの練習バリエーションを増やした

そういえば、バンドでクリックやるにあたり、自分の練習もバリエーションを増やすことにした。いままで4分打ちでばかり練習してたんだけどふやしてみた。・4分打ち ←いままで・裏打ち ←以下、追加・1と3拍・2と4拍増やした理由は、どうもギターでバシッと4分…

バンド全体にクリック練習をやってもらった

この間バンド練習でクリックを試してみた。オーソドックスに、ミキサーに指したiPadから4分をスピーカに鳴らしてやった。テンポと音量は落としたけど、みんなそれなりに出来た。かなり意外。ただ、なんだか分からないがイケた感じにならない。きっとタイトさ…

歌の練習に付き合う

遊びでやってるバンドのボーカルの練習に付き合ってきた。仕事終わりにカラオケで落ち合って数曲歌ってもらう。とりあえず聴いて、課題曲の音程、音価、テンポ、表現のブレとか感じたポイントをメモして、あとで鍵盤とメトロノームで強制したり気づいてもら…

成長するもんだ

俺は以前はドラム専門でバンド活動していた。音階はよくわからない…が、なぜか「なんでもたたける」と思っていた。実際、体は動く方でいろいろ叩かせてもらった。だが、いま思うと非常に浅学である。ペラい。叩けてもフレーズだけで、ノリやら発音はロック一…

書き溜めはしてるけど書き上がらない

はじめてみた「はてなブログ」だが、どうも更新が捗らない。自分のことを語るのは好きくないからかも。だいぶ記事ネタは溜まってきたんだけどね。原因は書ききってなかったり、複数の話題が入るから長すぎてやめたり放置したり。取り留めもなく書くときめて…

CubaseAI8のバウチャーがあった

DTM

メインマシンをWindows10にアップグレードしたときに、Steinbergにログインしたら見つけた。AIシリーズはバンドル提供のバージョンだし、次は製品版購入しかないんだと思ってたけど、ググって見るとほかにも”バウチャーでてきた”という方がいる。 参考: Cub…

はてなブログのAndroidアプリは下書きをサーバーと同期しない?

俺はメモ魔なんだが…とりとめのないことははてなブログのアプリに、ブログのネタとしてメモを始めた。あとで肉付けして、公開するイメージだが、どうも気になることが。Pcのブラウザからはてなブログに保存した下書きはAndroid版アプリには反映されない?And…

Megpoid V4日本語版で無理やり英詩

結論から。自分がつくってみたら盆踊りみたいな感じになった。英詩には英語ライブラリを買ったほうが良さそう。どれくらい盆踊りになったかは、音源を出すべきな気もするが、一緒に入れた自分のギターがクソすぎるのであげられない。日本語でもパラメータ精…

Cubaseでmp3を書き出す

DTM

CubaseはバージョンによってMP3の書き出しに別ライセンスを買わないとダメなんだね。前に見た気がするけど忘れてた。 【Cubase 6シリーズ】MP3ファイルの書き出しは可能ですか? - ヤマハ 【Cubase AI 8】MP3書き出しができなくなりました。 - ヤマハ Buy MP…

いい資料ですね

仕事で先輩の作った資料をみた。たぶん、久しぶりに目にしたと思う。ギークよりの人で内容は濃いのだが、フォントが大きい、色相関が反対位置のものばかり、単純化と言って説明を省く…と、実に読みづらい資料を作る人だったのだが、一変して読みやすくスマー…

俺とメモ、アウトプット

俺はメモを取りまくる。会議、仕事、プライベートどこでも閃いたら残す。キーワードがあれば記憶は辿れる。やり方は、インデントで書いたり、マインドマップ(もどき)で書いたりする。ツールはonenote 、mindjet 、freemindが主で、これらはクラウドもあり場…